2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 1729eng シビック EG/EK やっぱりレースはシビックが最高!! 本日開催されていた HONDA One Make Race 結果報告!! まずは1800㏄クラスの T さんは予選3番手でセントラルサーキットのベストタイムも更新!! 決勝はスタートしてすぐにトップを走っていたんですが2 […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 1729eng シビック EG/EK HONDA One Make Race!! 今日は11月17日にセントラルサーキットで開催されるHONDA ONE MAKE RACEに参加されるシビックを準備していきます。 最近特に調子がいい T さんは岡山国際サーキットもベストタイム更新したのでセントラルサー […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 1729eng トピックス RAYS ITARU 020!! RAYS(レイズ)の新作ホイールのご紹介!! 18インチ9.5Jのオフセット違いのラインナップだけですが僕的にはITARU 010より好きです!! 特注だけではなくカタログに掲載されているホイールも取り扱っていますのでお […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ 特注ホイールの特徴をご紹介!! RAYS TE37SL 特注サイズ 17インチ 8J OFF25 5/100 (※イメージ画像です) 1 やはりTE37シリーズといえばコンケイブFACE(17インチ最大FACE) 2 タイヤが215~235までなので選 […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ 86/BRZ 特注ホイール 第1弾!! 86/BRZをカスタムしていく中で、どーしても納得いくサイズのホイールがありません。18、17インチの9Jや9.5Jはカッコいいんですがノーマルエンジンの86/BRZにはかなりオーバースペックな印象です。 タイヤサイズが […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ ファイナルギア交換メニューの作業内容!! 86/BRZのファイナル交換セットメニューの作業内容をご紹介!! まずは車両からデフキャリアを下ろしてデフスタンドにデフケースを設置。 ファイナルギアを分解して各部をチェックしてデフケースはスチーム洗浄してピカピカに!! […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ 86Racing+!! 86レーシングで使用されているタイヤに交換してセントラルサーキットを走ってきました。 セカンドラジアルタイヤとのグリップ力の差に戸惑いながら走行。 僕はシビックの頃からそうですが太いタイヤで走るより純正サイズ+アルファー […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ 86コーナーウエイト!! ダンパーを交換したタイミングでコーナーウエイトを測定してみました!! リフトの前後の赤い部分が定盤になっているのでコーナーウエイトの調整も確実に出来ます!! まだ何も軽量化していないので予想どうりの重量ですが86/BRZ […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ 86サーキットSPECダンパー交換!! テインのスーパーレーシングベースで1729SPECダンパーを開発するために前期デモカーのダンパーを交換しました。 サーキットでテストを繰り返して納得いくSPECになれば販売致しますので興味のある方はもう少しお待ちください […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 1729eng 86/BRZ セカンドラジアルタイヤでサーキット!! 僕の興味本位でやりだしたセカンドラジアルタイヤでサーキット走行ですが、結論から言いますとグリップ走行でタイムを出しに行く方や、タイムアタックの為の練習をされたい方にはオススメ致しません。(僕の個人的な意見です) 普段の街 […]